屏山書院とは
屏山書院(ビョンサン ソウォン)は1613年に高名な儒学者である柳成龍(1542-1607)の学問と人格を慕う学者たちが共同で建てた学校で、彼をまつった位牌が安置されています。
1863年には国王より書籍・土地・奴婢などを下賜され、国王から権威を認められた賜額書院となりました。1868年興宣大院君(1820-1898)が書院撤廃例を下したときもその対象から除外された全国47院、安東2院のうちのひとつです。書院の前には洛東江が流れ、その向こうにある屏山がまるで屏風のようにこの書院を囲んでいて絶景です。
韓国観光公社サイトより
今回はとても素晴らしい五月晴れでした!
燕が巣を作っていました♪
新緑がとてもすてきでした~。
航空券購入前にスカイスキャナーで検索比較!
あなたも旅行の達人に♪♪

ホテルや観光スポットのクチコミはトリップアドバイザーで検索!

========================
クリックするともっと素敵なブログに出会えるかも?!

にほんブログ村
LINEの読者登録をしておくと、更新通知が届きます~。
