本日ご紹介するニュースはこちら!
皆様、GOTOMALLと江南駅地下ショッピングセンターのどちらがお好きですか?
もう9年ほどくらい通ってるかな?
ソウルナビやKONESTで紹介される前あたりから行っていたように思います。
ちなみに過去2回の改装を見てますよ~。
戦利品紹介としてたくさん記事書いているけど、例えばこちら→★
いちこ、江南地区へはあまり行かないんです。
GOTOMALLに行ったり、高速(江南)バスターミナルを利用するために行く程度なんです。
どちらかというと、東大門や弘大エリアにいることが多いので、江南駅まで行きたくないんですよね。
・2本の並行したロング通路に商店があり、分かりやすい
江南駅地下ショッピングセンターは放射状に広がっており、買い物しづらいんです。
ちなみに富平地下商店街や永登浦商店街も放射状タイプです。
GOTOMALLの2本に並行してあるロング通路は迷いづらいように思います。
・バスターミナルがあってアクセスしやすい
いちこ、韓国の地方へ行く場合はKTXまたは高速バスターミナルを利用することにしています。
他のバスターミナル(東ソウル、南部)は遠いんですよね。。。
バスの乗車券を事前に買うついでにGOTOMALLへ行ったりもします!
・巨大ダイソーもオープン!
高速ターミナル駅地下には巨大なダイソーもオープンしました!
ご紹介記事はこちら→★
ここ、とっても便利なんですよ~。
GOTOMALLとセットで行けるのはうれしいですね!
一応デメリットも紹介しますね。
30代以上やきれいめファッションとなるとなんか高いんですよね。
こういうのを探されるなら、江南駅地下ショッピングセンターや永登浦地下商店街をお勧めします。
ちょっと前まででは中国人観光客も多かったです。
できるだけ平日日中へ行くことをお勧めします!
と、ひとり買い物好きないちこは困ってます…
余談ですが、靴はやっぱり東大門が一番安いですね。
東仁川駅地下商店街も良かったです!
ご紹介記事はこちら→★
皆様もお気に入りのソウル地下商店街を見つけてみてくださいね!
以上、いちこでした~。
航空券購入前にスカイスキャナーで検索比較!
あなたも旅行の達人に♪♪


ホテルや観光スポットのクチコミはトリップアドバイザーで検索!


========================
クリックするともっと素敵なブログに出会えるかも?!

にほんブログ村

LINEの読者登録をしておくと、更新通知が届きます~。

GOTOMALLの方が断然好き。どっちがショッピングに適してる!?「江南駅」 VS 「高速ターミナル駅」の地下ショッピング街比較♡ 韓国情報サイト 모으다[モウダ] https://t.co/xc4duH3uUp
— いちこ (@iticooo) 2017年4月21日
皆様、GOTOMALLと江南駅地下ショッピングセンターのどちらがお好きですか?
いちこはGOTOMALLが大好き
いちこはGOTOMALLが大好きです!ソウルナビやKONESTで紹介される前あたりから行っていたように思います。
ちなみに過去2回の改装を見てますよ~。
戦利品紹介としてたくさん記事書いているけど、例えばこちら→★
GOTOMALLが便利なところ
・高速ターミナル駅の方がソウル中心部に近いいちこ、江南地区へはあまり行かないんです。
GOTOMALLに行ったり、高速(江南)バスターミナルを利用するために行く程度なんです。
どちらかというと、東大門や弘大エリアにいることが多いので、江南駅まで行きたくないんですよね。
・2本の並行したロング通路に商店があり、分かりやすい
江南駅地下ショッピングセンターは放射状に広がっており、買い物しづらいんです。
ちなみに富平地下商店街や永登浦商店街も放射状タイプです。
GOTOMALLの2本に並行してあるロング通路は迷いづらいように思います。
・バスターミナルがあってアクセスしやすい
いちこ、韓国の地方へ行く場合はKTXまたは高速バスターミナルを利用することにしています。
他のバスターミナル(東ソウル、南部)は遠いんですよね。。。
バスの乗車券を事前に買うついでにGOTOMALLへ行ったりもします!
・巨大ダイソーもオープン!
高速ターミナル駅地下には巨大なダイソーもオープンしました!
ご紹介記事はこちら→★
ここ、とっても便利なんですよ~。
GOTOMALLとセットで行けるのはうれしいですね!
一応デメリットも紹介しますね。
洋服は細身のカジュアルスタイルが中心。年齢上がると高い
GOTOMALLは10代後半~20代向けのカジュアルスタイルが中心です。30代以上やきれいめファッションとなるとなんか高いんですよね。
こういうのを探されるなら、江南駅地下ショッピングセンターや永登浦地下商店街をお勧めします。
やたら混んでる
GOTOMALLは有名になり過ぎて、日本人観光客だらけ!ちょっと前まででは中国人観光客も多かったです。
できるだけ平日日中へ行くことをお勧めします!
日本人観光客グループ(特にオバサマ)へ。
集団で品定めしないで。
ものすごく邪魔です。
と、ひとり買い物好きないちこは困ってます…
いちこの本音
GOTOMALLは靴以外はベスト。
いまのいちこにはカジュアルすぎるので、混んでるので別の地下商店街を探してます。
余談ですが、靴はやっぱり東大門が一番安いですね。
東仁川駅地下商店街も良かったです!
ご紹介記事はこちら→★
皆様もお気に入りのソウル地下商店街を見つけてみてくださいね!
以上、いちこでした~。
航空券購入前にスカイスキャナーで検索比較!
あなたも旅行の達人に♪♪

ホテルや観光スポットのクチコミはトリップアドバイザーで検索!

========================
クリックするともっと素敵なブログに出会えるかも?!

にほんブログ村
LINEの読者登録をしておくと、更新通知が届きます~。

コメント