2016年シルバーウィークの江原道とソウル旅行記です~。
いつもアップが遅くなりがちなので頑張って書いていきたいと思います!!
まず、ご紹介するのは永登浦(ヨンドゥンポ)地下商店街です。
地下鉄1号線の永登浦駅直結の商店街です。
GOTOMALLほど混んでなくて買い物しやすいと同行の友人のおすすめで行ってみました~。
カジュアルのものも揃ってますが、もう少し年齢が高い人向けも沢山あります!
値段は1万ウォンから?という感じですが、大人可愛い服はもともと高めなので、十分安いかも?!
今回ご紹介するのは通勤カバン♪
いちこは書類や本を持ち歩くことが多いので、A4のクリアファイルが入る大きめカバンが必須です。
職場がカジュアルなこともあり、軽い合革を愛用してます。
その条件に合うものが永登浦にありました!
何と1万ウォン!(2016年9月下旬の為替レートで920円程度)
紺色のカバンで、とってもしっかりとしていてポケットも多く、使いやすいです!
カバンは消耗品だと思ってるので、ガンガン使い倒したいと思います!!
ソウル5大地下商店街 に永登浦地下商店街ははいっているそうですよ~
地下鉄1号線でソウルから15分の距離にありますので、是非いってみてください~。
以上、いちこでした~。
航空券購入前にスカイスキャナーで検索比較!
あなたも旅行の達人に♪♪


========================
クリックするともっと素敵なブログに出会えるかも?!

にほんブログ村

LINEの読者登録をしておくと、更新通知が届きます~。

いつもアップが遅くなりがちなので頑張って書いていきたいと思います!!
まず、ご紹介するのは永登浦(ヨンドゥンポ)地下商店街です。
地下鉄1号線の永登浦駅直結の商店街です。
GOTOMALLほど混んでなくて買い物しやすいと同行の友人のおすすめで行ってみました~。
カジュアルのものも揃ってますが、もう少し年齢が高い人向けも沢山あります!
値段は1万ウォンから?という感じですが、大人可愛い服はもともと高めなので、十分安いかも?!
今回ご紹介するのは通勤カバン♪
いちこは書類や本を持ち歩くことが多いので、A4のクリアファイルが入る大きめカバンが必須です。
職場がカジュアルなこともあり、軽い合革を愛用してます。
その条件に合うものが永登浦にありました!
何と1万ウォン!(2016年9月下旬の為替レートで920円程度)
紺色のカバンで、とってもしっかりとしていてポケットも多く、使いやすいです!
カバンは消耗品だと思ってるので、ガンガン使い倒したいと思います!!
こちらのお店、全商品が1万ウォンでした~。
ソウル5大地下商店街 に永登浦地下商店街ははいっているそうですよ~
地下鉄1号線でソウルから15分の距離にありますので、是非いってみてください~。
以上、いちこでした~。
航空券購入前にスカイスキャナーで検索比較!
あなたも旅行の達人に♪♪

========================
クリックするともっと素敵なブログに出会えるかも?!

にほんブログ村
LINEの読者登録をしておくと、更新通知が届きます~。

コメント